コトラー教授『マーケティング・マネジメント』入門 (1)

コトラー本を簡単に要約した入門編Ⅰ。
本書構成
序章 マーケティング的思考法とは
第一章 マーケティングのプロセスと全体像の把握
第二章 市場の絞込み~セグメンテーションとターゲティング~
第三章 差別化~ポジショニング~
本書が使いやすい点は、各章の冒頭に”この章で学ぶ内容がマーケティング全体のどの位置なのか”という地図というかナビゲーションがついていることだと思います。具体的内容を勉強すると、全体としての現在位置を見失うことがよくあるため、このような地図があると非常に便利です。
各章の内容自体も、イメージと解説文が分かりやすく載っております。分かりやすい・頭の中を整理しながら読めるコトラー入門書。
スポンサーサイト
- 2005/06/03(金) |
- マーケティング|
<<